TOP > 会社情報

Company 会社情報

Philosophy 経営理念

HOKUTSU
  • ・会社に誇りをもつ
  • ・技術を以って奉仕する
  • ・社業の発展を図り、各人の生活の安定向上を期す

Brand Vision ブランドビジョン

Message 代表メッセージ

70年の技術力で
パラダイムシフトを
起こす

代表取締役社長 早川 信之

ほくつうは1950年に創立。情報通信・弱電分野に携わり、社会・情報インフラの発展に貢献してきました。70年以上、長きにわたり培ってきたのは、技術力と信頼感です。

「信頼感」とは社員一人ひとりが「お客様のために」という気持ちで仕事と向き合ってきた積み重ねであり、私たちの誇りです。

では次の100年、どんな時代がくるのでしょうか。

私は次世代を生き残っていくために、キーワードになってくるのが、「パラダイムシフト」新しい価値を生み出すことだと考えています。
常識を当たり前と受け入れず、社員みんなが変えていく勇気を持つ。
そのためには企業として、ほくつう社員の誰もが活躍できるフィールド、成長できる教育制度を用意し、チャレンジしやすい環境整備にも努めています。

北陸3県のそれぞれ異なる地域環境で、70年間培ってきた多種多様な技術力を全国のほくつうへ水平展開し、技術力を土台として常にチャレンジし、シフトし続ける。

お客様のために新しい価値を生み出す技術集団として、これからも歩んで参ります。

Service 事業内容

  • INFRA 社会インフラ事業

    人々の暮らしを支える「社会インフラ」にも当社の技術とノウハウが活かされています。より良い社会を築く一助となるために、最先端システム・技術の研鑽に努めています。

  • SOLUTION ソリューションビジネス事業

    現代の高度情報化社会において、多様な専門領域にわたる独自の総合力を駆使して、個別的かつ高度な「ソリューション」を提供。より快適で便利なビジネスシーンを創出します。

  • AGRI アグリ事業

    近年需要が高まりつつある農業のIoT化を受け、長年培ってきた通信技術をベースにした水田の水管理を自動化するシステム「水まわりくん」事業を2018年からスタート。農家さんの労力を削減するのはもちろん、収穫量の増加や節水にも役立っています。

Company 会社情報

社名 株式会社ほくつう
本社 石川県金沢市問屋町1丁目65番地
創立 1950年6月
資本金 78,000千円
代表者 代表取締役社長 早川 信之
従業員数 607名(男528名/女79名)(2024年7月31日現在)
売上高 215億9,800万円(2024年7月期実績)
事業内容 情報通信システム、消防防災システム、音響映像システム、市町村防災行政無線、監視制御システム、視聴覚教育機器、セキュリティシステムなど総合弱電システムのコンサルティング、システム設計、施工、メンテナンス、各種情報機器の販売、アプリケーション開発
行動指針 1. 基本の徹底
2. 総合力の発揮
3. 企業イメージの向上
4. 先見、迅速、確実、挑戦
5. 無事故、無災害の達成
許可・登録 ・建設業許可
 国土交通大臣許可(特-4)第991号 (電気通信工事)
 国土交通大臣許可(般-4)第991号 (電気工事、管工事、消防施設工事)
・電気工事業 名古屋通商産業局長(富)届出第01001号
・ISO9001 QA-080506
・ISO14001 EA-090270
・古物商許可 石川県公安委員会許可 第511020013778号
・プライバシーマーク 第25000192号
資格者情報 資格者一覧についてはこちら >
組織図 組織図についてはこちら >
関連会社 株式会社トラスティック (石川県)
株式会社テクノ・アイシー(富山県)
株式会社ネットアイシー (福井県)
関西電設株式会社    (大阪府)

Office 事業所

  • 本社

    〒920-8515
    石川県金沢市問屋町1丁目65番地

    TEL 076-237-2111(代) FAX 076-237-6665

    Google MAP

PAGE TOP